鉄道ニュース記事専門サイトを開設しています。
↓鉄道ニュース記事詳細はこちら↓
https://asakazetrainnews.hatenablog.com/
↑記事詳細のQRコード↑
・定休日の土曜日(日曜日)を除き、3月5日からカレンダーの予定通り、基本的に毎日投稿する予定です。
・今月は特集記事を2つ掲載致します。
・多少スケジュールが変更する場合がございますので、ご了承ください。
「鉄道ニュース」や「鉄道の面白さ」をTwitter・YouTubeに投稿することが、主なサービスです。
鉄道に興味がない方々にも、当アカウントの投稿(Twitter, YouTube等)を通じて、関心を持って欲しいので、丁寧且つ、極力分かりやすく投稿しています。
運営アカウント一覧
(ⅰ). 投稿方法
当グループの鉄道ニュースでは、様々な鉄道ニュースから厳選して、投稿しています。主に、鉄道各社の公式サイトのニュースリリース、プレスリリース等を活用し、当グループ独自の視点から見た記事を記載するようにしています。
(ⅱ). ニュース記事
許可を得ずに記事や写真を引用する等といった悪質な投稿手段は堅く禁じており、行っていませんので、ご了承ください。
著作権法第30条を厳守し、当グループ独自の記事を記載して、より分かりやすく、皆様が鉄道ニュースを理解しやすいよう、工夫しております。
また、当グループの記事のリツイートや鉄道ニュースのシェアボタンでの共有は構いませんが、SNS上で内容をコピーして投稿するのはご遠慮ください。
(ⅲ). 使用する画像
Twitter等では下に写真が表示されますが、その写真はフリー画像素材フォトック(https://www.photock.jp/list/r/train/)や、無料画像photoAC(https://www.photo-ac.com/)、報道写真無料提供サイト 壁紙.com(http://www.kabegami.com/)等のフリー素材サイトからダウンロードしたものであり、著作権法を厳守しており、個人・法人問わず、ホームページ制作やDTP、SNSなどにて自由にご利用頂けると定められているため、意図的に無許可で写真を貼り付けている訳ではございませんので、皆様がご理解いただけると幸いでございます。ニュースリリースの画像をブログにて使用する場合は、引用元を表示します。リンク添付の場合は参考記事を添付しております。
(ⅳ). 鉄道ニュース以外のツイートでの著作権
当グループでは鉄道ニュース以外のことを投稿する時がございますが、その投稿のリツイートは構いませんが、当グループとは関わりのないホームページ等に無断で転載された場合は厳しい措置を行う場合がございますのでご了承ください。当サイトに使われている画像の無断転載も堅く禁じます。
(ⅴ). 問い合わせ方法
問い合わせがある場合は当ホームページの問い合わせコーナーにて承っております。
また、問い合わせで勧誘や悪戯があった際には、厳しく措置致します。
(ⅵ). 当規則について
この『あさかぜ鉄道ニュースグループ規則』は、当グループ独自の規則であり、重要な決まりです。
(ⅶ). Twitter詳細
Twitterで不謹慎なツイートを、主な当グループのアカウント宛(@ASAKAZE_Train ・@AsakazeTrainS2)に送信されて来た場合は、該当アカウントをTwitterルールに基づき、躊躇なくブロック致しますのでご了承ください。そのような事が起きないことを願っています。
当アカウントは、原則フォローバックは全員にします。
一方、卑猥且つ不適切なツイートをしている等といったフォローバックするうえで相応しくないと考えられるアカウントへのフォローバックは行いません。
また、当アカウントでは、無言でフォローする際が多々ありますのでご了承ください。
(ⅷ).Twitter基本体制
メインのアカウント『あさかぜ鉄道ニュース』
サブのアカウント『ASAKAZE Sub』
非常用のアカウント『あさかぜ超自由気まま垢』
(リンクはトップページに掲載)
(ⅸ). 各SNSのDMへの対応
Twitter,InstagramのDMでの相談や質問には、基本的に対応しますが、金銭目的・悪質な勧誘などといったSNSの利用方法に相応しくないと考えられるDMには、返答を行わず、即座に該当アカウントへのブロック等の厳しい措置を行います。
(ⅹ). 乗っ取りがあった際の対処方針
「不正アクセス禁止法」ではネットやSNSにおける他人のアカウントの乗っ取り、なりすまし、不正アクセスを禁止しています。「不正アクセス行為」は、3年以下の懲役又は100万円以下の罰金にあたります。
そのため、当アカウントでは、乗っ取りがあった際には迷惑行為として埼玉県警察本部のサイバー犯罪相談窓口に報告することとしています。
(ⅺ). 鉄道ニュース記事詳細サイトについて
鉄道ニュース記事詳細サイト(https://asakazetrainnews.hatenablog.com/)では、コメントを書くことが可能となっています。一方、名誉を毀損する内容、侮辱する発言を防ぐため、編集者が承認してコメントを表示するシステムになっています。
また、サイト内の『注目の記事』は記事のアクセス数によって変わります。アクセス数の多い記事ほど『注目の記事』コーナーの上部に表示される仕組みになっています。
2021/03/05改正
一、ASAKAZE鉄道ニュースGroupでは、『迅速』に、『丁寧』に、鉄道ニュースを投稿する。
一、ASAKAZE鉄道ニュースGroupは、当グループ独自の視点から見た記事を記載して、より分かりやすく、鉄道ニュースを理解しやすいよう、工夫する。
一、ASAKAZE鉄道ニュースGroupは、様々な鉄道ニュースを投稿し、皆様が把握しやすいよう、投稿する。
ASAKAZE鉄道ニュースGroupの『ASAKAZE』は、1956年から2005年まで東京駅 - 下関駅・博多駅間を東海道本線・山陽本線・鹿児島本線経由で運行していた寝台特急『あさかぜ』が由来です。又、私の住んでいる埼玉県の鉄道博物館に『あさかぜ』が展示されており、お気に入りであるのも、由来の一つです。さらに、寝台特急『あさかぜ』のように、長く親しまれる存在でありたいという望みも込められています。
当グループが鉄道ニュースを投稿する時、新型車両やレア車両等の写真や資料がどうしても見つからないという場合がよくあります。なので、現在、鉄道写真の提供を募集しています!
勿論、普段目にする電車・気動車の写真でもOKです!!鉄道資料が増えるので、ありがたいです!
とにかく鉄道関係の写真であれば何でもOK‼︎
提供された全ての写真を採用する予定です。
(鉄道写真以外は採用致しません。ご了承ください。)
写真提供の方法は、当グループTwitterメインアカウント【@ASAKAZE_Train】宛にダイレクトメッセージ〔DM〕で写真を送るだけ!(種別名や系列名がありましたら、教えていただけると嬉しいです。)
簡単に提供出来るので、是非写真を提供してください!!
お待ちしております!!
※Twitter等への写真の転載許可を得て投稿致します。
また、当サイトのトップページ上にあるスライドショー画像も募集しています!
気に入った写真がある方は是非ご応募ください♪
↓メインアカウント(DM)はこちらから↓
https://twitter.com/asakaze_train